学術・教育交流に関する基本協定
日本国・精華女子短期大学と海外協定校は双方の学術・教育交流の促進を図るために協定を締結する。
第1条 双方は相互尊重、平和互恵、友好協力の原則をもって、次の事項についての実施と発展に努力する。
(1)学生の交流
(2)教員の交流
(3)学術資料、刊行物および学術情報の交換
交換留学生へのお知らせ(重要)
次期交換留学生提出書類
Documents to be submitted for the next exchange student
1)以下の申請書類をダウンロード後、作成してください。Please download and complete the application
documents below.
2)①~⑨を3ヶ月前までに本学へ送ってください。Please send items ① ~ ⑨ to our college at least three months before enrolling.
3)来日の際の諸注意も確認してください。Please also check the Important Notices for Visiting
Japan below..
交換留学生提出書類・スケジュール
Exchange student documents and schedule
- 在留資格申請書サンプルApplication for Certificate of Eligibility(sample)
- ※シート[申請人1]からシート[申請人2]までを記入
※氏名は必ずパスポート記載の英語名も併記のこと
- ①
- 在留資格申請書Application for Certificate of Eligibility
- ②
- 交換留学生志願票Application Form for Exchange Student
- ③
- 交換留学生推薦書 Exchange Student Recommendation Letter
- ④
- 交換留学生誓約書Exchange Student Pledge
- ⑤
- 交換留学生自己紹介表Self Introduction Sheet
- ⑥
- 交換留学生精華寮入寮願兼誓約書Applications for Residence in Seika Dormitory and Seika Dormitory Admission Pledge
- ⑦
- 写真(3cm×4cm)4枚 Photograph(4cm height x 3cm wide)
- ⑧
- 健康診断書(含む結核検査)1通Health Certificate (including tuberculosis test)
- ⑨
- パスポート写し(顔写真ページ) 2枚Two copies of your passport (photo page)
- ⑩
- 出入国管理局提出資料(翻訳付)
1.日本語能力に係る資料、2.経費支弁書、3.経費支弁者と申請人の閲係を立証する資料、4.預金残高証明書(原本)、5.過去1年間の資金形成経緯を明らかにする資料、6.経費支弁者の職業を立証する資料、7.過去1年間の経費支弁者の収入を立証する資料
交換留学生スケジュールとお知らせ(必読)
Exchange Student Schedule and Notices (Required Reading)
↑来日の際の諸注意も確認してください。Please also check the Important Notices for Visiting
Japan.